記事内に広告が含まれています。

【検証】モッピーは1ヶ月でどれくらい稼げる?メリット・デメリットも解説

【検証】モッピーは1ヶ月でどれくらい稼げる?メリット・デメリットも解説 ポイントアプリ

老舗ポイントサイトのモッピー。

ポイ活をしている方から高い支持を得ていますが、どれくらい稼げるのか気になる方は多いのではないでしょうか?

しかし、モッピーで稼げる金額なんて実際に使ってみないと分かりませんよね。

そこで当記事では、モッピーを1ヶ月利用してどれくらい稼げるのか検証した結果について紹介します。

利用して分かったメリット・デメリットについても紹介しますので、あなたがモッピーを利用するかの判断材料にもなるはずです。

・モッピーで稼げるおおよそのポイント
・実際に利用した人の口コミや評判
・使用して分かったメリットやデメリット

この記事で分かること

これらが気になる方はぜひご覧ください。

以下はモッピーの招待コードです。

コード入力してから始めてミッションをクリアすれば、2,000P(2,000円)もらえるので、これから始める予定の方がいればぜひ。

Qkqqe1a2
招待コード
スポンサーリンク

そもそも「モッピー」とは?

モッピーの概要
交換レート1ポイント=1円
最低換金ポイント100ポイント
ポイント有効期限最後の獲得から6ヶ月。新たにポイントを獲得すると6ヵ月延長
年齢制限12歳以上

モッピーは2005年にサービスを開始したポイントサイトで、現在はスマホアプリ版も提供しています。

国内最大級のポイントサイトの1つであり、会員数は1,000万人を超えているのも特徴ですね。

モッピーで獲得したポイントは「1P=1円」で交換可能です。

僕がモッピーでポイントを稼いだ方法

モッピーでは様々な方法でポイントを貯められるのですが、面倒なものは避けたかったので貯める方法を楽なものに絞りました。

僕がモッピーでポイントを稼いだ方法は、以下の3つです。

①アンケート
②モッピーガチャ
③楽天市場の1%還元

1つ目から詳しく見ていきましょう。

①アンケート

モッピーアンケート

モッピーでは、登録ユーザーに対して定期的にアンケートが届きます。

このアンケートに答えることでポイントが貯まるため、交通機関を利用しているときなどの暇なタイミングに回答していました。

この手のアンケートは義務感でやると絶対に挫折するので、ちょっとした隙間時間でやるのがオススメです。

②モッピーガチャ

モッピーガチャ

モッピーでは「モッピーガチャ」を1日1回のみ引くことができます。

ガチャからは「5コイン」「1ポイント」「3ポイント」「5ポイント」が出現しますが、この手のガチャは基本的に5コインしか出ません。

大きな稼ぎ先ではないものの、時間を使わないので続けることができていましたね。

10コイン貯まると1ポイントに変換されます

楽天市場の1%還元

楽天市場の1%還元

モッピーを経由して楽天市場を利用すると、購入金額の1%がポイントバックされます。

つまり、モッピーのポイントと楽天ポイントの二重取りができるということですね。

経由方法はモッピー内にあるボタンをワンクリックするだけでいいので、手間をかけずポイントを貯められたのはありがたかったです。

実際、楽天市場の利用でモッピーのポイントが60ポイントくらい貯まりました。

【結果発表】モッピーは1ヵ月でいくら稼げる?

モッピーは1ヵ月でいくら稼げる?

モッピーを試した結果、1ヶ月で920ポイント稼ぐことができました。

感じ方は人それぞれですが、個人的にかなり稼げた方だと思っています。

獲得したポイントのほとんどはアンケートですし、広告案件は楽天市場しか利用してません。

ましてや楽天市場で獲得できたのはたった60ポイントですので、残りの860ポイントは「アンケート」と「モッピーガチャ」で貯めたことになります。

隙間時間を利用したお小遣い稼ぎとしたは十分ではないでしょうか。

モッピーを利用して分かったメリット

ここからは僕がモッピーを利用して分かったメリットについて紹介します。

モッピーのメリットは、以下の4つです。

・アンケートの報酬単価が高い
・楽天ポイントと交換できる
・広告案件が多い
・入会特典で2000円相当のポイントがもらえる

1つ目から順に見ていきましょう。

アンケートの報酬単価が高い

モッピーは、アンケートの報酬単価が他のポイントアプリよりも高く感じました。

もちろん、回答内容によって単価は変動しますが、普通のアンケートモニターに劣らないくらいには稼げるはずです。

少なくとも同時期にいくら稼げるか検証していた「ポイントインカム」よりは、アンケートで稼ぎやすいと思います。

暇なタイミングを見つけて、定期的に回答すればちょっとしたお小遣いになるでしょう。

楽天ポイントと交換できる

僕は楽天経済圏で生きている人間なので、貯めたポイントを楽天ポイントに交換できるのは嬉しかったですね。

また、楽天ポイントへの交換手数料はゼロに設定されており、稼いだポイントの一部が無駄にならない点もモッピーならではのメリットです。

ポイントアプリを利用して楽天ポイントを稼ぎたいのであれば、モッピーが最適だと思いました。

もちろん、dポイントやPayPayポイント、Tポイントなどにも交換できるため、ほかの経済圏でポイ活をしている方でも安心して利用できます。

現在は仮想通貨にも交換できるようになっているので、幅広いニーズに応えてくれているアプリに感じましたね。

広告案件が多い

モッピーを含めた多くのポイントサイトは、広告案件に申し込むことでポイントを獲得できます。

前述した「楽天市場」も広告案件の1つですね。

その他の広告案件の例を挙げると、以下のとおり。

・Yahooショッピング
・au PAYマーケット
・ウーバーイーツ
・PayPayグルメ
・U-NEXT

大手ショッピングサイトはもちろん、最近は活用頻度の高くなっているデリバリーサービスの案件も多いです。

そのため、他のポイントサイトよりも買い物・サービスを利用するときに経由しやすく、お得にポイントを貯めやすいでしょう。

モッピーPC版

また、PC版はポイント経済圏別に案件を表示されており、ポイントを二重取りできるか一目で分かる点も魅力的です。

入会特典で2000円相当のポイントがもらえる

モッピー入会特典

モッピーを友達紹介で登録した場合、特定の条件を満たすと入会特典として2000円相当のポイントがもらえます。

具体的な条件は以下をご覧ください。

・友達紹介でモッピーに登録(初回限定)
・広告案件を経由して5000ポイント貯まる

5000ポイントを獲得できる案件は、主に口座開設やクレジットカード作成などですね。

無理に広告案件を利用するのはデメリットにしかなりませんが、クレジットカードを作成する予定があったり、証券口座を開設する予定があったりする方にとっては大きなメリットと言えるはずです。

ちなみに、僕は入会特典があるとは知らずに普通に登録してしまったので、何ももらえていません。

今から始めるのであれば、友達から招待してもらいましょう。

もし、知り合いにモッピーをやっていないなら、こちらのリンクから登録すれば友達紹介として反映されます。

モッピーを利用して分かったデメリット

モッピーを利用して分かったデメリットは、以下の2つです。

・ポイントに有効期限がある
・ログインボーナスがない

1つ目から詳しく見ていきましょう。

ポイントに有効期限がある

モッピーは最後にポイントを獲得した日から、180日が経過するとポイントが消失します。

つまり、ポイントを獲得し続ければ消えることはないということですね。

モッピーを継続して利用する方には実質デメリットはありませんが、たまにモッピーを利用してポイントを貯めている方は注意が必要です。

ログインボーナスがない

モッピーにはログインボーナスがありません。

これは多くのポイントサイトに当てはまるデメリットではありますが、ログインボーナスがある「ポイントインカム」と比較すると、イマイチ物足りない感はありますね。

また、最近のポイントアプリはログインボーナスを実施しているところも増えており、そこも時代に合っていません。

もちろん、無料で利用できることはありがたいことなんですけど…。

モッピーの口コミ・評判は?実際に利用した人の感想

ここからは、実際の利用者からの感想を引用して紹介します。

悪い口コミ

何年も利用していますが、私の感覚として7割程度は正しく反映されます。約3割は正しく反映される時と全く同じ環境・設定だろうと反映されないです。中には小さく「問い合わせを受け付けない」と記載された案件もあるので要注意です。

引用:ヒカカク

どんなポイントサイトにも「反映されない」という口コミがありますが、これは申し込み前に「cookie削除」を行っていないことが原因である可能性が高いです。

ポイントサイトで申し込んだ案件は、cookieを利用して確認が行われているため、事前に削除しておかないと反映されないことがあります。

はると
はると

公式サイトでも「cookie削除」を推奨しているはずなんですけどね…

良い口コミ

私はちょっとしたキッカケからポイ活をするようになったんですが、モッピーはナンバーワンのポイントサイトだと思うので、これからポイ活をしようと考えている人にオススメしたいです。

ポイ活と一言で言っても、経験ない人にはピンとこないかも知れませんが、簡単に言うとモッピーを通して何かをする事で報酬としてポイントがもらえると言うものになります。

そのポイントは、キャッシュや電子マネー、ショッピングサイトやコンビニなどで使えるポイント、旅行などでお得なマイルなどに交換できます。

モッピーは過去に初めての人でも安心して使えるポイントサイトとして、ナンバーワンの称号も獲得しています。

なので、使い方が分からないなどの対応にもしっかり丁寧に答えてくれるから安心なんです。

これが初めてやる人にオススメする理由です。

引用:App Store

国内最大級のポイントサイトということで、信頼が厚いアプリだとは思っていたんですが、期待以上の運営スタイルで満足しています。

前に、もらえるはずのポイントが付与されなかった時に問い合わせをしたんですが、その時はちょっとイライラしててクレーム的な感じになってしまった事があったんです…。

その時も、問い合わせ担当のスタッフの方は丁寧な対応をとっていただきました。

それでも納得がいかず、自分でなんとかしようと調べ直したのですが、完全に自分の勘違い(手違い)だったんです。

今ではその担当スタッフの方に謝罪したい気分です…。

いや、この場を借りて謝罪をさせていただきます。

引用:App Store
はると
はると

良い口コミには、運営の対応を称賛する声が多いですね。

モッピーの危険性は?

老舗ポイントサイトということもあって、安全性はピカイチだと思います。

過去の事例なども調べてみましたが、個人情報の取り扱いで問題があったこともないため、危険性はないと言っても過言ではありません。

少なくとも、僕が使用している時点では危険と感じることはありませんでしたね。

モッピーはこんな人にオススメ!

モッピーは以下のような方にオススメです。

・アンケートで稼ぎたい
・入会特典が豪華なポイントサイトを利用したい
・定期的にネットショッピングを利用する

特に入会特典が豪華であるという点は、モッピーならではの魅力と言えます。

条件こそ設けられていますが、クレジットカード作成等の案件であれば1回で条件をクリアできるため、そこまで難易度が高くないのも嬉しいですね。

入会特典をなしにしても、アンケートやショッピングで稼ぎやすいポイントサイトなので、登録するに値する魅力はあるはずです。

タイトルとURLをコピーしました