記事内に広告が含まれています。

ポイ活アプリ「TikTok Lite」は1ヵ月でいくら稼げる?貯め方やメリット、口コミを解説

ポイ活アプリ「TikTok Lite」は1ヵ月でいくら稼げる?貯め方やメリット、口コミを解説 ポイントアプリ

動画を見るだけでポイントを稼げるTikTok Lite。

インストールを検討している方は多いと思いますが、どれくらい稼げるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

しかし、実際にTikTok Liteを利用してみないと稼げるポイントは分かりませんよね。

そこで当記事では、TikTok Liteを1ヶ月試して稼げたポイントについて紹介します。

実際に利用して分かったメリット・デメリットについても紹介しますので、あなたがTikTok Liteを利用するかの判断材料にもなるはずです。

・TikTok Liteで稼げるおおよそのポイント
・ポイントを貯める方法
・実際に利用した人の口コミや評判
・使用して分かったメリットやデメリット

この記事で分かること

では記事の本題に入っていきましょう。

以下のリンクからTikTok Liteを始めてタスクを行うと、4,000円分のポイントがもらえます。

これからTikTok Liteを始める方はぜひ!

スポンサーリンク

「TikTok Lite」とは?

TikTok Liteは、ユーザーが投稿した動画を視聴するだけでポイントが貯まる動画アプリです。

アプリ内で貯めたポイントは、楽天ポイントやdポイント、PayPayポイントなどに交換できます。

アプリを運営するのは、本家TiKTokと同じ株式会社バイトダンスなので、動画を視聴する流れや操作方法はほとんど変わりません。

本家「TikTok」との違い

本家TikTokとの違いは、以下をご覧ください。

項目TikTokTikTok Lite
アプリ容量多い少ない
通信量多い少ない
動画の投稿機能ありなし
ポイ活なしあり

アプリの違いを簡単にまとめると、TikTokから動画の投稿機能をなくし、ポイ活機能も付けたのが「TikTok Lite」です。

また、アプリ容量やデータ通信量も少なくなっており、通信環境が悪くても動画を視聴しやすいのも特徴ですね。

「TikTok Lite」でポイントを貯める方法

「TikTok Lite」でポイントを貯める主な方法は、以下の4つです。

・動画を視聴して貯める
・チェックインで貯める
・「いいね」タスクで貯める
・ボーナス報酬で貯める

1つ目から順に見ていきましょう。

動画を視聴して貯める

動画を視聴して貯める

TikTok Liteでは、動画の視聴時間に応じてポイントが貯まります。

具体的には視聴時間が「20分」「40分」「60分」「90分」「130分」を経過するごとにポイントが貯める仕組みです。

視聴時間獲得ポイント
20分60ポイント
40分120ポイント
60分240ポイント
90分600ポイント
130分1,200ポイント

その日の累計視聴時間は、ギフト画面から確認できます。

35分視聴していたら40分を狙うべきですし、80分なら90分を狙って視聴していくべきでしょう。

ポイントは各視聴時間を経過するごとに自動で貯まるので、ユーザー側が特別な操作をする必要はありません。

チェックインで貯める

チェックインで貯める

TikTok Liteには「チェックイン」という機能が容易されており、ギフト画面からチェックインを行うとポイントをもらえます。

要するに、ログインボーナスのようなものですね。

貯まるポイント数は時期やキャンペーンの有無によって異なり、50〜1000Pの振れ幅があります。

チェックインは1日1回限定なので、忘れずにギフト画面からチェックインしておきましょう。

「いいね」タスクで貯める

「いいね」タスクで貯める

TikTokに投稿された動画に「いいね」すると、1日1回限定で100〜200Pもらえます。

チェックインと同様に、時期やキャンペーンの有無によって獲得ポイントに幅があるので、お得にポイントを獲得できる期間は忘れずにいいねしましょう。

ボーナス報酬で貯める

ボーナス報酬で貯める

TikTok Liteでは20分ごとに1回、1日最大で10回のボーナス報酬をもらえます。

1回あたり100〜250Pもらえるので、すべてのボーナス報酬を受け取った場合、1日最大1,000〜2,500Pを獲得できるということですね。

定期的にTikTok Liteを起動し、ボーナス報酬をもらっておけば、コツコツとポイントを貯められるでしょう。

【検証結果】TikTok Liteは1ヵ月でいくら稼げる?

TikTok Liteは1ヵ月でいくら稼げる?

TikTok Liteを試した結果、1ヶ月で183,219ポイント(1832円相当)稼ぐことができました。

「めちゃくちゃ多くね?」と思うかもしれませんが、これはキャンペーンでポイントの獲得量がアップしているので、2ヶ月目以降は必然的に獲得量が減ります。

おそらく、1832円の半分もいかないでしょうね。

ただ、TikTok Liteはキャンペーンの実施頻度が高いため、時期によってはまとまったポイントを獲得できます。

動画の視聴時間にもよるとは思いますが、毎月500~700円くらいは狙えそうな気がしました。

逆に「TikTokの動画とか興味ないな~」という人は、500円すら怪しいと思います。

「TikTok Lite」を利用して分かったメリット

ここからは「TikTok Lite」を利用して分かったメリットについて紹介します。

僕が感じたメリットは以下のとおりです。

・楽しみながらポイントを貯められる
・定期的にキャンペーンを実施している
・ポイントの交換先が豊富

詳しく見ていきましょう。

楽しみながらポイントを貯められる

やはり、TikTokに投稿された動画を視聴しながらポイントを貯められるのは嬉しいですね。

少し前のTikTokは「中高生が使う痛いアプリ」みたいな印象が強かったのですが、今は面白い動画も増えています。

アニメの切り抜き(公式)やライフハック、海外のトリビアなど動画の種類は様々です。

また、TikTokのシステムがユーザーの視聴ジャンルを解析し、そのユーザーにマッチした動画を流しやすくしてくれるので、見るのが苦痛に感じるようなことはありません。

定期的にキャンペーンを実施している

TikTok Liteでは、定期的にキャンペーンを実施しています。

キャンペーン内容は様々ですが、友達招待した相手と自分に大量のポイントをプレゼントしたり、期間限定で獲得ポイントがアップしたりなどが一般的です。

実施頻度も高いように感じているので、定期的にまとまったポイントを稼げるでしょう。

ポイントの交換先が豊富

TikTokは「えらべるPay」と「giftee Box」を経由するので、さまざまなギフトに交換できます。

大手他社ポイントはもちろん、コンビニやカフェ、ファッション雑貨などのギフト券にも交換可能です。

ポイ活をしている自分としてはとても有難かったですね。

「TikTok Lite」を利用して分かったデメリット

TikTok Liteのデメリットは、1ヶ月目以降はポイントを稼ぎにくいという点です。

いえ、稼ぎにくいというよりは稼げるポイント量が減るというのが正しいですね。

前述したとおり、アプリをインストールした1ヶ月目は、キャンペーンによって獲得ポイントが増える仕様になっているので、2ヶ月目以降は獲得量が減ります。

2ヵ月目も同じ感覚でポイントを稼げるとは思わないようにしましょう。

TikTok Liteの口コミ・評判は?実際に利用した人の感想

ここからは、実際の利用者からの感想を引用して紹介します。

悪い口コミ・評判

ダウンロードして8日目、普通に使えていたが、急に「本キャンペーンの参加条件を満たしていません」と意味不明なメッセージが表示されてポイント入手が出来なくなった。

20分毎に貰えるポイントはもちろん、動画を見ることでちょっとずつ貰えるポイントすら急に貰えなくなった。

WiFiを切ってダウンロードや何度もログインし直したりなど様々な対処法を試したが、全く効果はなかった。運営にも連絡はしたが数日経っても何の対処もしてくれません。

引用:Google Store

ズボラさんにおすすめってTVで紹介されていたので、試しに使ってみたらエラーばかりで全然ポイントが貯まりません。 アプリ内の文章が翻訳ソフトが残念なのか不自然で読みにくい。他の人のレビューを見てると次の更新で改善されなさそう…。

引用:Google Store

「本キャンペーンの参加条件を満たしていません」と表示されるのは、過去にTikTok Liteをインストールして利用したことがあるからです。

運営が対応してくれないというのは、間違いなく運営側の問題ですが、エラーが発生すること自体はユーザー側の問題である可能性が高いでしょう。

また、アプリ内の翻訳が不自然という声もありましたが、こちらはすでに改善済みです。

良い口コミ・評判

普通にTiktok見てたらPayPay貯まる。ダウンロードして10日弱経ちました。初めの方は3日で500円分がコンスタントに貯まります。(最低100円分からポイント交換できます。)

怪しいアプリではと思ってしまうかもしれませんが、登録をしろとかこのアプリ入れろとかいう勧誘もなく、ただTiktokを見てお金が貯まります。

既にログインしている無印Tiktokと同じアカウントでログインしましたが、新規会員として新規限定タスクやポイント付与がされました。バグはありませんでした。

毎日のタスクや動画視聴時間に応じてアプリ内でのポイントが貯まり、”選べるpay”などの他サイトを経由してPayPay等のポイントとして付与されるという流れです。

選べるpayは前澤社長がお金配りで活用していたりするので比較的信用出来ると思います。

引用:App Store

友達がいないのでそもそも友だち招待なんちゃらで高額貰えるとかは、全く気にしていません。動画を見て楽しみながら、お小遣いをコツコツ貯められるというのがわたしには合っていました。

娯楽だけじゃなく、勉強になったり為になる動画も数多くあるので飽きないです。時間は溶けるけど(笑)楽天ポイントに替えられるというのもいい!

引用:Google Store
はると
はると

ポイ活アプリなので当たり前ですが、しっかりポイントを貯めているユーザーからは好評です

TikTok Liteはこんな人にオススメ!

まとめると、TikTok Liteは以下のような人にオススメです。

・日ごろからTikTokを視聴する
・楽しみながらポイ活したい
・操作を必要とするポイ活が面倒

TikTok Liteは他のポイ活と違い、動画を見るだけでポイントが貯まっていくので、特別な操作を必要とするポイ活が面倒な方に適したアプリと言えるでしょう。

また、日ごろ本家TikTokを利用している人であれば、TikTok Liteに切り替えるだけでポイントが貯まるようになります。

動画を投稿しないなら、TikTok Liteの利用を検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました